オンライン トライアル 高精細3Dプリンタ AGILISTAシリーズ

オンライン トライアルとは?
専用ソフトをダウンロードするだけで、社内に3Dプリンタを導入したときと同じ環境を手間なく体験できます。
いつでも必要なときにデータを送信すれば、数日後に造形物がお手元に届きます。
「あったらいいと思うけど効果が明確じゃない」、「実機でレンタルするのは手間だ」という時にオンライン トライアルが役立ちます。
お客様側
①専用ソフトをダウンロード
②造形データをクラウドに送信
⑥水溶性サポート材を水につけて除去し、造形物の完成
キーエンス側
高精細3Dプリンタ AGILISTAシリーズ
③3Dプリンタに
データを転送
④造形完了
⑤お客様へ発送
3Dプリンタ活用事例
-
- 複数パターン
- 複数のアイデアからベストな案を抽出できます
-
- 厚み変化
- 形状だけでなく肉厚の変化まで正確に把握できます
-
- ねじ締め
- タッピングねじを締めて組立性が確認できます
-
- 治具検証
- 製造のスタート前に治具の使い勝手を確認できます
-
- 小ロット治具
- 小ロットの受け治具をスピーディに作れます
-
- ケーブル取り回し
- 筐体内部の干渉を実物で確認できます
-
- 接着
- 接着剤を使って大型の造形物を固定できます
-
- 塗装
- スプレーで塗装してデザインまで確認できます
-
- パッキンつぶれ
- つぶれ具合からねじの数を最適化できます
-
- スナップフィット
- 筐体のはめ合わせたときの感触がわかります
-
- 流体挙動
- 流体の動きを可視化して実物で確認できます
-
- 温度分布
- 筐体に基板を入れて温度分布を確認できます
詳しくは、ぜひ資料をダウンロードして
ご確認ください。
お気軽にお電話ください
0120-716-516
受付時間 8:30~20:00(土日・祝日除く)