【KAWASAKI×キーエンス】コラボレーション企画 超高難度“曲面検査の目視置き換え”に挑戦

※セミナー内容は、全日程ともに同じです。

近年、工場の自動化を実現するため、画像処理システムを導入される方が急速に増えており、その中でも最も多いものが目視検査(外観検査)置き換えです。

しかし、いざ検討するも、ワークの材質・形状などによっては欠陥が見えづらい・ハレーションが起こるなど検査が不安定になることも。
その結果、「目視検査を置き換えられない」といった悩みや課題をお持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

本セミナーでは、幅広い分野の自動化で実績のある川崎重工業株式会社様とコラボレーションし、目視検査置き換えの最難関である『曲面・複雑形状』『中・大型部品』『金属・フィルム光沢』などに挑戦します。

最新テクノロジーによる画像処理を学びたい方はもちろん、過去検討したがあきらめた方、導入しているが満足できていない方も少しでもご興味をお持ちの方は、奮ってご参加ください!

===============================
◎川崎重工業株式会社(ロボットディビジョン)のご紹介
川崎重工は昭和44年(1969年)に国産初の産業用ロボットの生産を開始し、以来、高品質・高性能のロボットを提供し続けています。
ロボットディビジョンでは、自動車業界や電機・電子業界をはじめとするさまざまな業界向けに、溶接、組立・ハンドリング、塗装、パレタイズ用など多数のロボットを供給しています。
===============================

【こんな方にオススメ!】
画像処理に興味がある方
過去検討したが難しくてあきらめた方
自動化に興味がある方

【参加費】
無料