タッチパネルディスプレイ
VT5 シリーズ

世界初 トラブル時の設備状態が、現場で見える

大型タイプ VT5-X

5大特長

1. 【解像度XGA・表示色1600万色】~自由にキレイに表現できる~

小さくてもつぶれないから、表示エリアが増える 重ねることで、表示エリアが増える

全機種XGAの高解像度と1600万色の表現力で高精細な表示を実現しました。配置できる部品数の増加はもちろん、表示色を活かした透過表示機能で視認性が大きく向上します。

2.【音声合成機能】 ~音声でより確実に伝える~Ver.UP

【音声合成機能】 ~音声でより確実に伝える~

テキスト入力だけで任意のメッセージを音声再生できます。アラーム発生時の音声アナウンスやオペレータへの作業指示、検査結果の音声通知など重要な情報を確実に伝えることができます。

実際の音声を確認 音声体感サイトはこちら

3.【ユニバーサル機能】 ~銘版やメッセージを自動翻訳できる~Ver.UP

~銘版やメッセージを自動翻訳できる~

いままで手間がかかっていた翻訳作業が、ワンキーで一発翻訳できます。作業効率が飛躍的に上がるとともに、翻訳した多言語データを資産化することで、コメントの統一化や精度の高い自動翻訳が実現できるようになります。

4.【画像センサ連携】 ~タッチパネルからモニタ・操作ができる~対応機種追加

【画像センサ連携】 ~タッチパネルからモニタ・操作ができる~

画像センサをEthernet接続してモニタすることができます。前面USBからネットワーク経由で操作・設定ができるため、複数台の画像センサ使用時もケーブルの差し替えが不要になり、使い勝手が向上します。

5.【RGB入力・DVI-D出力】~標準機能で多彩なニーズに対応できる~Ver.UP

【RGB入力・DVI-D出力】~標準機能で多彩なニーズに対応できる~

RGB入力・DVI-D出力・VESAマウントを標準装備。パソコン画面表示や外部へのアンドン表示、配置レイアウトの自由度向上など、大型装置で求められる機能を標準で使用できます。

「話す」タッチパネルならよくわかる、すぐ伝わる! 音声を有効活用したカイゼン例 ブザー音ではなく、人が話すように音声を流すタッチパネルをご存知ですか?誰もが聞くだけで内容が理解できるので、作業指示を出したり、エラー内容を具体的に知らせることが可能。これまでに無かった「わかりやすさ」を活用した事例をご覧下さい。 ダウンロードはこちら