プログラマブルコントローラ
KV-8000 シリーズ

情報/ネットワークユニット

型式

KV-XL202*1

KV-XL402*1

KV-XLE02*1

画像

種類

シリアルコミュニケーションユニット

Ethernet ユニット

通信規格

RS-232C

RS-422A/RS-485 (4 線式)、RS-422A/RS-485 (2 線式)

接続インターフェース

ヨーロピアン端子台 7 極 (脱着可能) × 2 PORT

ヨーロピアン端子台 5 極 (脱着可能) × 2 PORT

RJ-45 8 極モジュラコネクタ × 2 PORT

伝送仕様

終端抵抗 (ターミネータ)

前面スイッチで ON/OFF を設定

伝送速度

1,200、2,400、4,800、9,600、19,200、38,400、57,600、115,200、230,400 bps

10BASE-T:10 Mbps、100BASE-TX:100 Mbps、1000BASE-T:1,000 Mbps*6

伝送媒体

10BASE-T:カテゴリ3 以上の UTP または STP (STP を推奨)
100BASE-TX:カテゴリ5 以上の UTP または STP (STP を推奨)
1000BASE-T:カテゴリ5e 以上の UTP または STP (二重シールド付 STP を推奨)*7

伝送方式

全二重

RS-422A/RS-485 (4 線式):全二重
RS-422A/RS-485 (2 線式):半二重

データ形式

スタートビット:1 ビット
データビット:7 ビット、8 ビット
ストップビット:1 ビット、2 ビット

エラー検出

パリティ:偶数、奇数、なし

RS/CS フロー制御

する、しない

する、しない (PLC リンクモードのみ)

伝送距離

15 m

総延長 1,200 m 以内*4*5

伝送台数

1 台

32 台*4

最大ケーブル長

10BASE-T:100 m、100BASE-TX:100 m、1000BASE-T:100 m*8

最大ハブ接続段数

10BASE-T:4、100BASE-TX:2、1000BASE-T:1*9

接続可能 CPU ユニット

KV-8000/KV-7500/KV-7300

リフレッシュ

自動リフレッシュ、ダイレクトリフレッシュ、ユニット間同期リフレッシュ

イーサネット機能

KV ソケット通信、PLC リンク、PROTOCOL STUDIO、FTP サーバ/クライアント、
メール送受信、KV センサネットワーク、Modbus サーバ*10、MC プロトコル/SLMP*11

シリアル通信機能

無手順、PROTOCOL STUDIO、Modbus スレーブ等

産業用ネットワーク

EtherNet/IP®、PROFINET、EtherCAT®*12、CC-Link IE Field*13*14

イーサネット機能実行方法

ラダープログラム、ユニットプログラム (フロー)

シリアル通信機能実行方法

ラダープログラム、ユニットプログラム (フロー)

ユニットプログラム容量

3 MB (最大ブロック数約 20,000 点)

フロー

最大フロー数

256 個

同時活性数

上限なし

内部データメモリ

524,288 ワード

PROTOCOL STUDIO

通信方式

サイクリック通信:送信 + 受信、送信のみ、受信のみ
イベント通信:送信 + 受信、送信のみ、受信のみ、送信 + 連続受信、ブレーク送信

サイクリック通信:送信 + 受信、送信のみ、受信のみ
イベント通信:送信 + 受信、送信のみ、受信のみ、送信 + 連続受信

最大接続機器

2 台

16 台

最大通信

48/96*2

160/320*15

最大フレーム数合計

受信:48/96*2 × 16、送信:48/96*2 × 1

受信:160/320*15 × 16、送信:160/320*15 × 1

最大照合受信フレーム数

16 個/1 コマンド

ブロック要素数最大

96 個/1 フレーム

送信データ長

1 ~ 2,048 Byte/1 フレーム

標準:1 ~ 2,048 Byte/1 フレーム、拡張:1 ~ 16,384 Byte/1 フレーム

受信データ長

PLCリンク

通信パターン

書込、読出、転送

リンク設定数

最大 512 設定*3

最大 512 設定*16

リンクデータサイズ

最大 1,440 ワード/1 設定 (ビット:720 ワード、ワード:720 ワード)
最大 737,280 ワード (合計) (1,440 ワード × 512 設定)

データ単位

1 ワード

接続機種数

最大 2 機種 (1 機種 × 2 ポート)

最大 16 機種*16

接続台数

最大 2 台 (1 台 × 2 ポート)

最大 64 台*16

トリガ種別

サイクリック/イベント (イベントは最大 64 設定*3)

サイクリック/イベント (イベントは最大 64 設定*16)

更新間隔

10 ~ 65,535 ms

1 ~ 65,535 ms

内部消費電流

140 mA 以下

150 mA 以下

200 mA以下

質量

約 200 g

約 190 g

*1 KV-8000/KV-7000 シリーズ専用
*2 ユニットエディタ設定の通信コマンド数が「標準」の場合は 48、「拡張」の場合は 96 となります。
*3 《KV-XL202/XL402》 1 台あたりの合計です。
*4 使用する機能により異なります。
*5 伝送速度 230,400 bps のときは総延長 500 m 以内になります。伝送速度および伝送距離は接続する機器によって異なります。実機により確認してください。
*6 10 Mbps/100 Mbps/1,000 Mbps MDI/MDI-X 自動切換機能対応
*7 STP = シールドツイストペアケーブル、UTP = 非シールドツイストペアケーブル。
*8 最大ケーブル長とは、KV-XLE02 とイーサネットスイッチ間の距離
*9 イーサネットスイッチを使用する場合、接続段数の制限なし
*10 Modbus は、Schneider Electric の商標または登録商標です。
*11 SLMP は、三菱電機株式会社の登録商標または商標です。
*12 EtherCAT® は 100 Mbps 固定です。他の伝送速度では使用できません。
*13 CC-Link IE Field は 1,000 Mbps 固定です。他の伝送速度では使用できません。
*14 各産業用ネットワークの商標
・EtherNet/IP® は、ODVA の登録商標または商標です。
・PROFINET は、PROFIBUS Nutzerorganisation e.V. の登録商標または商標です。
・EtherCAT® は、ドイツ Beckhoff Automation GmbH によりライセンスされた特許取得済み技術であり登録商標です。
・CC-Link IE Field は、三菱電機株式会社の登録商標または商標です。
*15 ユニットエディタ設定の通信コマンド数が「標準」の場合は 160、「拡張」の場合は 320 となります。
*16 《KV-XLE02》 1 台あたりの合計です。