ハンディターミナル
BT-W70 シリーズ

開発・運用ソフトウェア

ハンディターミナル BT開発・運用ツール

ドラッグ&ドロップでかんたん 自分で作れるBT開発・運用ツール

今すぐカタログを見る

ハンディターミナルの導入時 これまでの悩み システム開発をする必要がある… 仕様を決めるのが難しい… 完成までに時間がかかる… コストがかかる…→ハンディターミナル BT 開発・運用ツールなら解決

テンプレートから最短5分

選んで 機種・テンプレートを選択→設定して 直感的に画面・動作を設定→転送する ハンディターミナル本体に転送

テンプレートを利用すればアプリケーションの作成が最短5分。
業務に合わせて自由にカスタマイズしていただけます。

ノンプログラミングで簡単作成

ライブラリから選択 豊富なライブラリからパーツを選択、ドラッグ&ドロップで配置 マウス操作で簡単に画面を作成、ダイアログで設定 簡単な操作で細かい設定もできる

ドラッグ&ドロップでハンディターミナルアプリケーションを開発。
マウス操作で直感的に作成していただけます。

収集データの運用も自由自在

データベースで運用 テンプレートには本格運用ができるパソコンアプリケーションもあらかじめご用意しております。 OR CSVファイルで運用 端末データファイルをCSVに出力し他のアプリケーションに取り込みもできます。

収集データを統計表示するための運用アプリケーションも搭載。
CSV出力にも対応しておりますので、自由に運用していただけます。

テンプレートは5つご用意しております

棚卸し:一定のタイミングで社内資産を対象に帳簿上の理論在庫と社内に実在する実在庫を照合する作業 入出庫:原材料、部品、製品などの入庫・出庫データ(いつ、何を、いくつ…など)を収集・管理する仕組み ピッキング:注文や要求などの指示に対して、在庫から該当アイテムを指示通りに選別し抽出する作業 ポカよけ:工場などにおける製造工程内で人為的な作業ミスを防止する仕組み 実績収集:生産工程の実績データ(誰が、いつ、どこで、何の作業を…など)を収集・管理する仕組み

5分で導入できるテンプレートはあらかじめ5つご用意しております。