基板検査機の静電破壊防止

導通チェックの際にプローブと基板間に異物が付着していると導通不良と判断され、再検査をします。大幅な歩留まり悪化につながります。さらに、微細プローブだと静電破壊の可能性もあります。除電器を用いることでそれらが解決されます。

高性能マイクロ除電器

SJ-M シリーズ

「業界・用途から商品を選ぶ」へもどる