よくある質問(FAQ)
3Dプリンタについて、お客様からよくいただく質問についてまとめています。
導入検討について
Q. 3Dプリンタの商品について説明を聞きたいのですが?
A: 弊社営業よりご案内させていただきます。詳しくはお問い合わせフォームよりご相談ください。
Q. 3Dプリンタの実機を見ることは可能ですか?
A: ショールームにて実機の展示をしております。
※ご来場の際には予約が必要になります。
Q. 自社のデータで造形サンプルを作成する事はできますか?
A: 3Dプリンタ検討用の造形については、無料でサンプルを作成しております。
Q. 3Dプリンタの見積りが欲しいのですが?
A: お見積りのご希望はお問い合わせフォームにて承ります。
Q. 3Dプリンタの価格を教えて下さい。
A: 価格につきましては、お問い合わせフォームにてご質問を受けてつけております。
Q. 3Dプリンタは補助金を利用しての導入は可能ですか?
商品について
Q. 樹脂の種類はなんですか?
Q. 造形サイズはどのくらいですか?
A: 297×210×200mmです。
Q. 造形時間はどれくらい掛かりますか?
A: 造形するサイズによりますが、目安として「高さ10mm/時間1H」ぐらいとお考えください。
Q. 電源は何ボルトを用意したらよいですか?
A: 100V~240Vに対応しています。
Q. 使用周囲温度は何度ですか?
A: 適切な造形をするための周囲温度としては、18℃~25℃をお勧めしています。
Q. 樹脂の価格はいくらですか?
A: 樹脂の価格につきましては、お問い合わせフォームにてご質問を受けてつけております。
Q. どんなデータが必要ですか?
A: STL形式のデータがあれば造形できます。
保守について
Q. 保守契約への加入は必要ですか?
A: 適切な造形をするために定期メンテナンスが必要なので、全てのお客様に加入をお願いしています。
造形出力サービスについて
Q. 3Dプリンタ出力サービスは行っていますか?
A: 当社で出力サービスは行っておりませんが、商品を導入済みの企業様をご紹介することが可能です。
詳しくはお問い合わせフォームよりご相談ください。
その他でご質問・ご相談がございましたら、下記までお気軽にお問合せ下さい。
お問い合わせ、ご依頼はお電話でも承ります。
0120-716-516
受付時間 8:30~20:00(土日・祝日除く)