カルマン渦式流量計

カルマン渦式流量計の原理と特徴

流量計・流量センサには、さまざまな種類があります。ここでは、カルマン渦式流量計の原理や特徴についてまとめました。

原理

渦流量計に大別され、1912年にカルマンによって理論的に証明された法則を利用しています。流れている流体の中に、柱状の障害物(渦発生体)があると、その下流側に交互の渦が発生します。
流体の流速と渦の発生周波数は比例関係にあり、渦の個数を検出すれば流量が測定できることになります。検出は圧電素子で渦の振動をピックアップする方法が主流ですが、超音波で渦を検出する方法もあります。

カルマン渦式構造図
カルマン渦式構造図

カルマン渦式流量計の特徴

長所
  • 機械的可動部がない
  • 液体・気体・蒸気のいずれも検出できる
  • 電極がないため耐薬品に優れた仕様のものがある
  • レンジアビリティが大きく精度がよい
短所
  • 流路を絞るので、圧力損失が発生する(絞らないタイプもあります)
  • スケールの析出や固形物を含む液体は「詰まり」の原因になる
  • 高粘性液体には不適
  • 配管の振動に弱い
  • 直管部が必要

流量知識.COM トップへ戻る