レベルセンサの種類

接触する

可動部あり

フロート※本サイトで紹介

原理説明
浮きの浮力を利用して、浮き内の磁石によって、マグネットスイッチを開閉する。
メンテ
必要・大変
長所
値段が安い。液体の電気特性に依存しない。
短所
つまる。粘度が高い液体は不向き。

ディスプレーサー式

原理説明
ワイヤー付きフロートを液面に浮かべ、ワイヤーの長さを測る。
メンテ
必要・大変
長所
液体の電気特性に依存しない。連続値が低価格で測れる。
短所
構造が複雑。付着、固着に弱い。

サウンジング

原理説明
錘をワイヤーでつりさげ、粉体面に着地したときの、張力変化で測定。
メンテ
必要・大変
長所
粉じんに強い。環境性が高い。
短所
液体の測定はできない。

パドル

原理説明
堆積物により羽根の回転が拘束されるのを検出する。
メンテ
必要・大変
長所
値段が安い。
短所
液体の測定はできない。

可動部なし

電極式※本サイトで紹介

原理説明
電極間に電圧を印加して、液体の有無による電流の流れで検知する。
メンテ
必要・やや楽
長所
値段が安い。1台で複数点検出できる。
短所
導電性の液体のみ。絶縁性の汚れに弱い。

静電容量式※本サイトで紹介

原理説明
電極間に生じる静電容量の変化を検出する。
メンテ
必要・やや楽
長所
構造がシンプル、粘度の高い液体にも対応。
短所
空タンク調整が必要。液体の温度変化に弱い。

差圧式※本サイトで紹介

原理説明
タンク内の液体の圧力を測定する。
メンテ
必要・大変
長所
値段が安い。液体の電気特性に依存しない。
短所
液比重の変化に弱い。泡・汚れに弱い。

ガイドパルス※本サイトで紹介

原理説明
ガイドプローブ上の信号が液面で反射して戻ってくるまでの時間を測定。
メンテ
不要
長所
構造がシンプルで、液体の種類を選ばず、メンテフリー。
短所
接触式であるため、クリーン度が要求される用途には不向き。

光式※本サイトで紹介

原理説明
投受光素子を対向させて、光の透過を検出します。
メンテ
必要・大変
長所
界面検知ができる。液体の電気特性に依存しない。
短所
エマルジョン、泡に弱い。透明な液体ができない。

振動※本サイトで紹介

原理説明
検出ロッドを振動させ、検出物が接触することで、振動数の変化を検出する。
メンテ
必要・大変
長所
発泡スチロールの様な比重の軽い物まで測れる。
短所
粘度の高い付着物に弱い。

接触しない

可動部なし

超音波※本サイトで紹介

原理説明
超音波が、液面から反射して戻ってくるまでの時間を測定。
メンテ
必要・やや楽
長所
非接触で測定可。液体の種類に依存しない。
短所
結露に弱い。障害物に弱い。

電波式

原理説明
電磁波が、液面から反射して戻ってくるまでの時間を測定。
メンテ
なし
長所
非接触で測定可。耐環境性に強い。
短所
値段が高い。大きい、重い。スポット径が大きい。

レーザー式※本サイトで紹介

原理説明
半導体レーザーを使い、光の液面からの反射を利用して測定。位相差、TOF、三角測距方式がある。
メンテ
必要・楽
長所
スポット径が小さいため、タンク内の障害物の影響を受けない。
短所
値段が高い。レーザの安全管理が必要。

放射線

原理説明
ガンマ線の透過と吸収を利用する。
メンテ
必要・大変
長所
有毒、高温、腐食性の高い悪環境でも使用できる。
短所
人体への危険性がある。

重量

原理説明
タンクごと重量を測定する。
メンテ
なし
長所
タンク内の影響を受けない。
短所
泡などの液比重の変化に弱い。

直視式

原理説明
目視にて確認
メンテ
必要・大変
長所
最も低価格。
短所
汚れたら掃除が必要。自動化できない。

レベルセンサ塾 トップへ戻る