仕様 耐油・防水型光電センサ PX シリーズ
センサヘッド
型式 |
PX-H71*1 |
PX-H71G*2 |
PX-H71TZ*4 |
PX-H72*1 |
PX-H72G*2 |
PX-H61 |
PX-H61G*4 |
|||
画像 |
|
|
|
|
|
|
|
|||
種類 |
M8 透過型ストレート |
M8 透過型スパイラル |
M8 透過型ナット |
M12 透過型ストレート |
M12 透過型スパイラル |
M12 反射型ストレート |
M12 反射型スパイラル |
|||
光源LED |
赤色4元素LED |
赤外LED |
赤色4元素LED |
|||||||
検出距離 |
TURBO |
4 m |
10 m |
400 mm |
||||||
SUPER |
6 m |
15 m |
600 mm |
|||||||
ULTRA |
12 m |
30 m |
1200 mm |
|||||||
MEGA |
20 m |
40 m |
2000 mm |
|||||||
標準検出体 |
ø4 mm不透明体 |
ø7.5 mm不透明体 |
― |
|||||||
スポットサイズ |
― |
約15 mm □ 距離100 mm時 |
||||||||
耐環境性 |
保護構造 |
IEC:IP68/ JEM:IP68g/ NEMA:4X、6P、13/ DIN:IP69K |
||||||||
使用周囲照度 |
白熱ランプ:20,000 lux 以下、太陽光:30,000 lux 以下 |
|||||||||
使用周囲温度 |
-10 ~ +55 ℃ (氷結しないこと) |
|||||||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
|||||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
|||||||||
ケース材質 |
本体:SUS303 (樹脂部:PMP、POM)、レンズ:BK7、充てん材:エポキシ樹脂 |
|||||||||
付属品 |
ナット (SUS303):4枚、 歯付座金 (SUS304):2枚 |
ナット (SUS303):2枚、 歯付座金 (SUS304):2枚 |
ナット (SUS303):4枚、 歯付座金 (SUS304):2枚 |
ナット:2枚、歯付座金:1枚 |
||||||
質量 |
約 80 g (ケーブル含む) |
約 250 g (ケーブル含む)*3 |
約 88 g (ケーブル含む) |
約 90 g (ケーブル含む) |
約 260 g (ケーブル含む) |
約 80 g (ケーブル含む)*3 |
約 220 g (ケーブル含む)*3 |
|||
価格(¥) |
15,400 |
20,900 |
16,500 |
15,400 |
20,900 |
14,300 |
17,600 |
|||
*1 PX-H71/H71TZは、T(投光側):10m/R(受光側):10mケーブルタイプを用意しています。 |
アンプユニット
型式 |
PX-10 |
PX-10C |
PX-10P |
PX-10CP |
|||
画像 |
|
|
|
|
|||
種類 |
ケーブルタイプ |
コネクタタイプ |
ケーブルタイプ |
コネクタタイプ |
|||
出力タイプ |
NPN出力 |
PNP出力 |
|||||
応答時間 |
500 µs (TURBO) /1 ms (SUPER) /4 ms (ULTRA) /16 ms (MEGA) |
||||||
出力切換 |
入光時ON/遮光時ON |
||||||
表示灯 |
・動作表示灯:赤色LED ×2 ・DSC橙色LED ×1 |
||||||
検出モード |
光量判別 (自動感度追従機能あり)/[リミット光量検出/出力監視] |
||||||
表示シフト機能 |
最大-1999 ~ 9999可変 |
||||||
タイマ機能 |
タイマOFF / オフディレイ / オンディレイ / ワンショット / オンディレイオフディレイ / オンディレイワンショット |
||||||
制御出力 |
NPNオープンコレクタ 40V 1出力最大100mA以下/2出力合計100mA以下 残留電圧 1V以下 |
PNPオープンコレクタ 30V 1出力最大100mA以下/2出力合計100mA以下 残留電圧 1V以下 |
|||||
外部入力 |
入力時間2ms (ON)/20ms (OFF)以上 |
― |
入力時間2ms (ON)/20ms (OFF)以上 |
― |
|||
干渉防止 |
4台まで可能 (全てのパワーモードで対応)*1 |
||||||
定格 |
電源電圧 |
DC 12 - 24 V、リップル (P-P) 10 % 以下、Class2*2 |
|||||
消費電力 |
通常:24V時 50mA以下/12V時 55mA以下 |
||||||
耐環境性 |
保護構造 |
IEC:IP67/JEM:IP67/NEMA:4X |
|||||
使用周囲温度 |
-10 ~ +55 ℃ (氷結しないこと)*3 |
||||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz、複振幅 1.5 mm、X,Y,Z 各方向 2 時間 |
||||||
ケース材質 |
本体:PBT、 表示部:PSU、 表示カバー/コネクタカバー:SUS304、 放熱板:SUS304、 パッキン:NBR |
||||||
質量 |
約 100 g (ケーブル含む) |
約 50 g |
約 100 g (ケーブル含む) |
約 50 g |
|||
価格(¥) |
17,400 |
18,500 |
17,400 |
18,500 |
|||
*1 センサヘッドのケーブルのレイアウトを変更しますと、受光量が多少変化する場合がありますので、レイアウト変更時には感度の再設定を行なってください。また、干渉防止機使用時でも、隣接して取り付けられた場合には、多少影響を受ける場合がありますので、そのような場合は感度を微調整 (設定値を上げる)をしてください。 |