電力量モニタ NR-PM01

仕様
型式 | NR-PM01 | |||
性能仕様 | 計測仕様 | 相線式 | 単相2線、単相3線、三相3線、三相4線(切り換え式) | |
計測回路数 | 1回路 | |||
1次側定格電流(In) | 専用CT NR-CT250使用時:250 A | |||
過電流耐量 | 1次側定格電流の1.2倍(連続的に可)、1次側定格電流の10倍(1sec以下) | |||
定格入力電圧(直接入力) | 単相2線 | 専用CT NR-CT250/CT600使用時:AC100 V-277 V(L-N) | ||
単相3線 | AC100 V-240 V(L-N)、AC200 V-480 V(L-L) | |||
三相3線 | 専用CT NR-CT250/CT600使用時:AC173 V-480 V(L-L) | |||
三相4線 | 専用CT NR-CT250/CT600使用時:AC100 V-277 V(L-N)、AC173 V-480 V(L-L) | |||
最大許容対地電圧 | 専用CT NR-CT250/CT600使用時:AC480 V | |||
入力電圧変動範囲 | 定格入力電圧の−15%~+15% | |||
定格入力周波数 | 50/60 Hz | |||
測定レンジ | 電圧 | 測定可能範囲: 定格入力電圧内 | ||
電流 | 測定可能範囲: 1次側定格電流内 | |||
有効電力/無効電力/皮相電力(瞬時) | 測定可能範囲: −8942.400~+8942.400[kW/kvar/kVA] | |||
有効電力量/無効電力量/皮相電力量(積算) | 測定可能範囲: 0.000~999999.999[kNR/kvarh/kVAh] | |||
力率(PF) | 測定可能範囲: −1.00~1.00 | |||
周波数 | 測定可能範囲: 0.0~90.0 Hz | |||
測定確度 | 電圧 | ±0.5% of rdg(定格入力電圧内)*2 | ||
電流 | 専用CT NR-CT250/CT600使用時:±0.5% of rdg (5%≦In≦120%)、±1.0% of rdg (1%≦In≦5%) | |||
有効電力量(力率1) | ±1.0% of rdg (1%≦In≦120%) *2 | |||
無効電力量(無効力率1) | ±2.0% of rdg (5%≦In≦120%) *2 | |||
皮相電力量 | 専用CT NR-CT250/CT600使用時:±1.0% of rdg (1%≦In≦120%)*3 | |||
周囲温度の影響 | ±0.03 % of rdg/℃ *4*2 | |||
力率(PF) | ±0.01 *2 | |||
周波数 | ±0.1[Hz] *2 | |||
一般仕様 | 電源電圧 | —(NR-PMC10より給電) | ||
使用周囲温度 | 0~55℃(氷結しないこと) | |||
使用周囲湿度 | 最大85%RH(結露しないこと) | |||
耐電圧 | AC2500 V/1分間 | |||
絶縁抵抗 | 20 MΩ以上 DC500 Vにて | |||
振動 | 周波数:10~500 Hz パワースペクトル密度:0.033 G2/Hz X、Y、Z方向 | |||
材質 | ポリカーボネート | |||
消費電流 | 36 mA以下 | |||
質量 | 約110 g | |||
*1 1次側定格電流:1~2000 A、2次側定格入力電流:1 A、公称断面積: 0.2 mm2~1.5 mm2であること。ただし、汎用CTを使用する場合、EU指令およびCSA認証の要件を満たしません。 |