耐環境温度計測ユニット NR-XTH08T

仕様
型式 | NR-XTH08T | |||
入力方式 | 絶縁シングルエンド入力 CH間・ケース・他ユニット(システム)-入力CH間絶縁 | |||
入力チャンネル数 | 8 ch *1 | |||
入力コネクタ形式 | ミニチュア熱電対コネクタ(ユニバーサルタイプ) | |||
測定周期 | 最速サンプリング周期10 ms(100 Hz)~ 1 h | |||
A/D 変換方式 | ⊿Σ方式 | |||
A/D 分解能 | 24 bit | |||
AD積分時間(ノイズフィルタ) | AUTO(サンプリング周期設定に応じて自動設定)、2.5 ms(400 Hz)、16.7 ms(60 Hz)、20 ms(50 Hz)、100 ms(10 Hz) | |||
ローパスフィルタ | PASS/200 Hz/20 Hz | |||
入力種類 | 熱電対 K、J、E、T、R、S、B、N、C | |||
アベレージ | ON/OFF設定可、平均回数 2回~128回(移動平均) | |||
基準接点補償 | 内部/外部切替可 | |||
基準接点補償確度 | ±0.5℃(23℃±3℃、入力端子温度平衡時) | |||
最大入力定格 | ±30 V *2 | |||
最大入力許容対地電圧 | DRY LOCATION(乾燥した使用環境):30 VACかつ42.4 Vpeakまたは60 VDC | |||
耐電圧 | 測定入力端子 ー ケース・他ユニット(システム)間: 1000 VAC(50 Hz/60 Hz)1分間 | |||
入力インピーダンス | 10 MΩ以上 | |||
入力信号源抵抗 | 2 kΩ以下 | |||
熱電対バーンアウト検出 | 検出ON/OFF設定可、検出時 約10 μA 電流検出 *3 | |||
測定可能範囲 | K:−100℃~1372℃,−200℃~−100℃ | |||
測定確度 | K:±0.04% of rdg ±0.4℃,±0.43% of rdg ±0.1℃ | |||
表示分解能 | K:0.05℃ | |||
バッファメモリ | 16 Mデータ *5 | |||
ウォームアップ時間 | 30分以上 | |||
コモンモードノイズ除去比 | 135 dB以上(DC~60 Hz)(typ.)*4 | |||
リモート接続 | 耐環境ユニット接続専用入力ポート×1(リモートIN)、出力ポート×1(リモートOUT) | |||
リモート接続ユニット間同期精度 | ±1 μs *7 | |||
電源 | マスタユニット NR-X100から供給 | |||
消費電力 | 5.0 W以下 | |||
使用周囲温度 | −40℃~+85℃ *8 | |||
使用周囲湿度 | 最大100%RH *9 | |||
耐振動 | 100 m/s2、5~2000 Hz X、Y、Z各方向 2時間(IEC60068-2-6)*10 | |||
耐衝撃 | 1000 m/s2 X、Y、Z 各方向 各3回(計18回)(IEC60068-2-27) | |||
保護構造 | IP65/IP67(IEC60529) | |||
材質 | 本体ケース: アルミダイカスト(塗装)/PBT + PC/PC、表示窓: 強化ガラス、 | |||
質量 | 約660 g | |||
*1 最大増設時64 ch(8ユニット接続、NR-X100 使用時) |