【新商品情報】あらゆるワーク・シーンに対応可能な超ワイドレンジモデルが登場!超高精細インラインプロファイル測定器「LJ-X8000シリーズ」
カメラ内蔵レーザ変位センサ
IX シリーズ
仕様
センサヘッド
型式 |
IX-360 |
IX-150 |
IX-080 |
IX-055 |
|||
基準距離 |
360 mm |
150 mm |
80 mm |
55 mm |
|||
測定距離 |
280 ~ 440 mm |
100 ~ 200 mm |
62 ~ 98 mm |
45 ~ 65 mm |
|||
検出範囲 |
スキャンモード |
測定距離280 mm : 66.0×49.5 mm ~ |
測定距離100 mm : 56.5×42.0 mm ~ |
測定距離62 mm : 36.5×27.0 mm ~ |
測定距離45 mm : 27.5×20.5 mm ~ |
||
ラインモード |
測定距離280 mm : 66.0 mm ~ |
測定距離100 mm : 56.5 mm ~ |
測定距離62 mm : 36.5 mm ~ |
測定距離45 mm : 27.5 mm ~ |
|||
レーザ光源 |
光源 |
赤色半導体レーザ 波長660 nm (可視光) |
|||||
レーザクラス |
クラスⅡレーザ製品 (FDA (CDRH) Part1040.10) 、クラス2レーザ製品 (IEC 60825-1: 2014) |
||||||
出力 |
0.95 mW (FDA (CDRH) Part1040.10) 、1.6 mW (IEC 60825-1: 2014) |
||||||
最小検出体 |
スキャンモード |
ø1.8 mm*2 |
ø1.7 mm*2 |
ø1.0 mm*2 |
ø0.7 mm*2 |
||
ラインモード |
1.8 mm×1.8 mm*2 |
1.7 mm×1.7 mm*2 |
1.0 mm×1.0 mm*2 |
0.7 mm×0.7 mm*2 |
|||
繰り返し精度 |
150 µm*3 |
50 µm*3 |
20 µm*3 |
10 µm*3 |
|||
検出目安 |
(検出目安:異なる2 点間の高さを測った場合、標準的な検出目安は、 |
||||||
サンプリング周期 |
スキャンモード |
120 ms ~ (代表例) |
|||||
ラインモード |
6 ms/11 ms (選択式) |
||||||
撮像素子 |
白黒CMOSイメージセンサ |
||||||
撮像用照明 |
光源 |
赤色LED |
|||||
点灯方式 |
パルス点灯 |
||||||
温度特性 |
0.08 % of F.S./℃*4 |
0.04 % of F.S./℃*4 |
|||||
耐環境性 |
保護等級 |
IP67 |
|||||
使用周囲照度 |
白熱ランプ5,000 lx 以下*5 |
||||||
使用周囲温度 |
0 ~+45 ℃ (氷結しないこと) *6 |
||||||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz 複振幅1.5 mm X、Y、Z 各方向2 時間 |
||||||
耐衝撃 |
500 m/s2 3 方向 各3 回 |
||||||
材質 |
本体ケース:亜鉛ダイカスト/前面カバー:ガラス、アクリル (ハードコート) / |
||||||
質量 |
約190 g |
||||||
*1 X:レーザ長手方向、Y:レーザ短手方向 |
センサアンプ
型式 |
IX-1050 |
IX-1000 |
|||
親機/子機 |
子機 |
親機 |
|||
表示 |
最小表示単位 |
10 µm*1 |
|||
表示範囲 |
±999.99 ~±999 mm (4 段階選択可) *1 |
||||
ツール |
スキャンモード |
高さ、段差、MAX/MIN、段差演算、厚み演算、高さ面積、モノクロ面積、位置補正 |
|||
ラインモード |
高さ(AVE/MAX/MIN)、段差(AVE/MAX/MIN)、段差演算、厚み演算、位置補正、傾き補正 |
||||
他機能 |
共通 |
ZERO/オフセット、運転中しきい値変更、2 点キャリブレーション、測定方向、位置補正NG時の測定、ZERO/オフセット記憶、撮像モード(HDR)、センサ日時 |
|||
スキャンモード |
測定レンジ、測定位置 (小/標準/大) 、測定モード、測定ノイズ除去、撮像モード (ハイゲイン) 、傾き補正 (固定、リアルタイム補正選択可) 、 |
||||
ラインモード |
平均回数、レーザ位置調整、タイミング入力、ヘッド傾き補正 (固定のみ) 、測定外乱光除去、HOLD 機能、アラーム設定、測定方法 (平均/最大/最小) |
||||
入力 |
入力 |
無電圧入力/電圧入力 切り換え可能 |
|||
点数 |
8 点 (IN1 ~ IN8) |
||||
機能 |
IN1:外部トリガ↑↓/タイミング、IN2 ~ IN8:任意の機能を割り当てて使用可能 |
||||
出力 |
出力 |
オープンコレクタ出力 NPN/PNP 切り換え可能、N.O./N.C. 切り換え可能 |
|||
点数 |
10 点 (OUT1 ~ OUT10) |
||||
機能 |
任意の機能を割り当てて使用可能 |
||||
アナログ電圧出力 |
- |
±5 V、1-5 V、0-5 V 出力インピーダンス100 Ω*7 |
|||
アナログ電流出力 |
4-20 mA 最大負荷抵抗350 Ω*7 |
||||
プログラム数 |
32 プログラム |
||||
統計情報 |
スキャンモード:測定値/一致度 (MAX、MIN、AVE) 、処理時間 (最新値、MAX、MIN、AVE) 、カウント (OK 数/NG 数/トリガ数) |
||||
検出履歴 |
保存数 |
100*4 |
|||
保存条件 |
NGのみ/すべて 選択可能 *4 |
||||
イーサネット |
規格 |
- |
100BASE-TX/10BASE-T*8 |
||
コネクタ |
RJ-45 8 pinコネクタ*8 |
||||
対応インターフェース |
CC-Link, DeviceNet, EtherNet/IP, EtherCAT, RS-232C, BCD 出力*5 |
||||
連結可能台数 |
親機 1 台、子機 1 台、通信ユニット (DL) 1 台 |
||||
定格 |
電源電圧 |
親機から供給 |
DC24 V±10 % (リップル含む) |
||
消費電流 |
最大1.9 A 以下 (親機のみ使用時 : 0.8 A 以下、子機増設時 : 1.9 A 以下) (出力負荷は除く) *6 |
||||
耐環境性 |
使用周囲温度 |
0 ~+50 ℃ (氷結しないこと) |
|||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 % RH (結露しないこと) |
||||
材質 |
本体ケース : PC, 電源コネクタ : PA、POM, アナログ出力コネクタ : PA、POM, I/Oコネクタ : PA, |
||||
質量 |
約190 g |
約210 g |
|||
*1 IX 用コントロールパネルまたはPC ソフトウェアに表示。 |
IX 用コントロールパネル
型式 |
IX-CP50 |
|||
表示パネル |
5.7 型TFTカラーLCD 640×480 (VGA) |
|||
バックライト |
方式 |
白色LED |
||
寿命 |
約50,000 時間 (25 ℃) |
|||
タッチパネル |
方式 |
アナログ抵抗膜方式 |
||
作動力 |
0.8 N 以下 |
|||
イーサネット |
規格 |
100BASE-TX/10BASE-T*1 |
||
コネクタ |
M12 4 pinコネクタ*1 |
|||
対応言語 |
日本語/ 英語/ドイツ語/ 中国語(簡体字)/イタリア語/フランス語/スペイン語 |
|||
拡張メモリー |
USBフラッシュメモリー*2 |
|||
定格 |
電源電圧 |
DC24V ±10 % (リップル含む) |
||
消費電流 |
0.3 A 以下 |
|||
耐環境性 |
保護等級 |
IP40 |
||
使用周囲温度 |
0 ~ +50 ℃ (氷結しないこと) |
|||
使用周囲湿度 |
35 ~ 85 %RH (結露しないこと) *3 |
|||
耐落下 |
1.3 mコンクリート上 (任意方向で2 回) |
|||
耐振動 |
10 ~ 55 Hz 複振幅0.7 mm X、Y、Z 各方向2 時間 |
|||
材質 |
本体ケース : PC/電源コネクタ : 黄銅+Niメッキ/Ethernetケーブルコネクタ : 亜鉛+Niメッキ、PA/ |
|||
質量 |
本体 : 約450 g |
|||
*1 IX-1000/1050 との接続専用です。 |
PC ソフトウェア
型式 |
IX-H1 |
|||
システム要件 |
インターフェース |
Ethernet (100BASE-TX) インターフェースを装備 |
||
OS |
Windows 7(SP1 以上) Home Premium/Professional/Ultimate、 |
|||
対応言語 |
日本語/ 英語/ドイツ語/ 中国語(簡体字)/イタリア語/フランス語/スペイン語 |
|||
プロセッサ |
OSのシステム要件に準拠していること |
|||
メモリー容量 |
||||
インストール必要容量 |
1 GB 以上 |
|||
モニター |
解像度1,024×768 ピクセル以上、表示色High Color (16 bit) 以上 |
|||
動作条件 |
.NET Framework 4.5.2 以上がインストールされていること*2 |
|||
*1 32 bit 版および64 bit 版に対応。 |