ベアリング外輪・内輪の打痕検査

ベアリングの外輪(アウターレース)・内輪(インナーレース)の打痕検査を行います。各部品を回転させながら全周・全数検査した後、次工程に移行することで、組み付け後に不良が発覚して歩留まり率が低下することを防ぎます。

従来の課題

画像センサを用いた場合、ワークの斜面やR形状により安定した検査ができませんでした。また、ワーク表面の光沢による光の反射や汚れ、打痕による凹凸を区別できず、外観検査が困難でした。特に緩やかな凹みによる外観不良は検出できませんでした。
目視での全数検査を実施するには、生産数が多いため高コストとなり、人による評価のバラつきや見落としのリスクも生じていました。

解決

超高精細インラインプロファイル測定器は、回転させたワークを高速スキャンし、ワーク全面の高さ情報を取得します。全面をくまなく高精細に形状測定したデータを用いることで、斜面やR部においても、打痕などの外観検査を実現します。また、平坦さ(平面度)なども同時に測定できるため、自動全数検査の合理化も実現します。

プロファイル測定
3次元形状測定

選定のポイント

“動いているワークも測定可能”なプロファイル測定器「LJ-X8000シリーズ」は、
自動全数検査のさまざまな課題を3次元検査で解決します。
詳細はカタログをダウンロードしてご覧ください。