マルチ入力データロガー
NR-600 シリーズ

NR-600 シリーズ - マルチ入力データロガー

超小型スタンドアロン計測ユニットNR-600シリーズは、豊富な計測ユニットと自由に組み合わせ、目的に合ったチャンネル数やマルチ入力の計測を簡単に実現します。軽量・コンパクトな本体に、従来のデータロガーとは一線を画す高精細液晶モニタを搭載。波形表示と数値表示を切り換えることができ、ひと目で計測状態や傾向の把握、数値比較が可能です。また、センサなどの入力値を物理量に変換して表示できます。さらに、電源ユニットはAC電源・バッテリーから選択でき、大容量リチウムイオンバッテリーで最長550分のデータ収集が可能。無線LANユニットも活用すれば、計測する場所を選びません。

  • 1台7役!アナログ電圧/電流、温度、ひずみ、加速度、パルス、CANの混在入力に対応。
  • パソコンとの高い親和性! 簡単接続とExcelリンク機能搭載。
  • 大切なデータを確実に残す、高い「信頼性」と「堅牢性」。

カタログで詳しく見る

最新商品 おすすめのシリーズ

配線1本設定10秒 ~計測にかかる“あらゆる”手間を省くデータロガー~

マルチ入力データロガー NR-X シリーズ

NR-X シリーズ - マルチ入力データロガー

  • リモートユニットが、配線にかかる工数を大幅に削減
  • 小型・軽量ボディながら、マルチ計測・多Ch計測に対応
  • 10秒で設定完了の“かんたん”操作

カタログで詳しく見る NR-Xシリーズ マルチ入力データロガー カタログ