プログラマブルコントローラ
KV-8000 シリーズ

データ活用ユニット誕生 | “いつもと違う”分析機能 兆候監視機能でトラブルを未然に防ぐ | 詳しくはこちら

PLCでトラブルをなくして可動率を改善

1【トラブル予防】"いつもと違う"分析機能世界初

データ活用ユニットKV-XD02の「"いつもと違う"分析機能」と「兆候監視機能」で、設備状態を常時監視し、兆候変化によりアラートを発報します。
さらに、要因を自動分析して"いつもと違う"デバイスを自動抽出することにより、トラブルを未然に防ぎます。

詳しくは、カタログ(PDF)をダウンロードしてご覧ください。

【トラブル予防】"いつもと違う"分析機能

紹介動画はこちら

2【トラブル解決】ドライブレコーダ機能世界初

世界初のドライブレコーダ機能で、設備停止前後の設備情報をすべて記録。
トラブルの原因がすぐにわかることで、復旧時間の短縮や根本対策による可動率向上に貢献します。

詳しくは、カタログ(PDF)をダウンロードしてご覧ください。

【トラブル解決】ドライブレコーダ機能

3【見える化】WEBサーバ機能

タブレットやスマートフォンからでもアクセスできるWEBサーバ上に見える化画面を自由に作成でき、どこからでも確認できます。PLCソフトで部品を並べていくだけなので画面作成も容易です。

詳しくは、カタログ(PDF)をダウンロードしてご覧ください。

【見える化】WEBサーバ機能

紹介動画はこちら

4【接続性】 あらゆる機器とすぐにつながる

CPUユニットKV-8000は世界標準規格「OPC UAサーバ機能」を標準搭載。また通信ユニットKV-XLE02を活用すると、新旧100種類以上のPLCとのプログラムレス通信、さらには全世界で使用されるEtherNet/IP®、EtherCAT、PROFINET、CC-Link IE Fieldとすぐにつながります。

詳しくは、カタログ(PDF)をダウンロードしてご覧ください。

【接続性】 あらゆる機器とすぐにつながる

5【マシンスピード向上】 高性能PLCクラス最速

PLC専用に最適化したクラス最速エンジン「KV VELOCE X3」で従来比10倍の基本命令実行0.96nsを実現。
さらに新バスシステム「超高速CPUインナーバス」、新ユニット「X-Unit・S-Unit」での圧倒的な高速性・応答性により、マシンスピード向上に貢献します。

詳しくは、カタログ(PDF)をダウンロードしてご覧ください。

【マシンスピード向上】 高性能PLC

仕様・詳細をカタログで見る

カタログダウンロード

KV-8000シリーズ プログラマブルコントローラ カタログ