透過型レーザ判別センサ
IB シリーズ
1多波長レーザー光+高感度PDで、確実な判別を実現
通常のレーザは単一波長のため、干渉によって斑点状の模様になっています。
IBシリーズはレーザ光の多波長化によってこの問題を解決。難易度の高いワークでも高い安定性を実現します。
また、受光部には高感度PDを搭載することでデータを高速処理し、ノイズ成分を極限まで低減しています。
詳しくは、カタログ(PDF)をダウンロードしてご覧ください。
2アライメントLEDによる、簡単設置
レーザの光軸が合うにつれてレーザ投光警告灯の点滅周期が速くなります。
アンプユニットを見なくても、簡単に最適な設置が可能です。
詳しくは、カタログ(PDF)をダウンロードしてご覧ください。
3汚れやすい環境でも長期安定検出
IBシリーズでは、センサヘッド前面の汚れなどによって受光量が低下した場合、アジャスト入力をすることで、入力時の受光量を基準値に調整することができます。
さらにオートアジャスト機能は、このアジャスト入力を測定対象物が無いことを認識し、定期的に自動で実行します。
汚れやすい環境で使用した場合でも自動で補正することで、安定した測定と高い省メンテナンス性を実現しました。
4受光量を高精度に判別し、多彩なアプリケーションを実現
詳しくは、カタログ(PDF)をダウンロードしてご覧ください。
チップ部品の吸着ミス検出
プリンタの給紙姿勢検出
フィルムの異品種判別
工場廃水の濁度検知
仕様・詳細をカタログで見る