用語解説

実践・導入編

見える化(可視化)よみ:みえるか(かしか)、英字:Visualization, Highlighting

「見える化」とは、1998年にトヨタ自動車が発表した「生産保全活動の実態の見える化」に登場した用語です。企業活動における業務の現状・進捗・実績などを常に見えるようにすることで、業務上の問題に現場レベルで能動的に対応できる環境を実現。また、問題の発生を未然に防ぐ環境にするための組織体質の改善や、業務改善の継続的な取り組み全般を意味します。

似た意味で「可視化」という表現が用いられることがあります。企業活動における可視化とは、見えにくいものを見やすい状態にすることを指します。一方「見える化」は、見えるようになった問題点の対処の判断基準が常に組織内で共有され、問題や課題に対する改善が、繰り返し継続的に行われていく状態にあることを指すという点で異なります。

製造現場においては、「ミス」「生産予定と実績」「作業状態」「生産状況」などを把握することにより、「見える化」や「可視化」を実現する取り組みが進められています。IoT(モノのインターネット)の産業への導入(IIoT)においては、モノのデータ収集・蓄積や分析、共有による「見える化」「可視化」が容易になることが大きなメリットのひとつといえます。

キーエンス IoTソリューションサイト 解析・予測

https://www.keyence.co.jp/ss/products/controls/iot/analysis.jsp
タグ :
データ処理
FA
  • "現場"に合ったIoTを。 IoTソリューションサイト 30万社以上の現場を知るキーエンスが一歩先行くIoTをご提案!
  • センサのネットワーク化事例をご紹介 業界別センサIoT活用事例サイト