アラームON時にポップアップを表示したい
アラームON時に警告を表示する方法を説明します。
設定手順
1. アラーム発生時に表示する警告画面を作成します。
作成したいグループにて、「ウィンドウの新規作成」を選択します。

2. 「画面No.」、「画面名」および「画面サイズ」を任意に設定して、【OK】を選択します。

3. 設定した情報でウィンドウが追加されます。

4. 表示したい内容を新規で追加したウィンドウ上に作成します。

5. ウィンドウを表示したいページに「トリガ実行」部品を配置します。

6. アラーム発生に該当する変数/デバイスを設定します。

7. 機能を「ウィンドウを開く」に設定して、表示する「画面No.」を設定します。

ウィンドウ表示後は、スイッチ等で「ウィンドウを閉じる」を実行するまで表示し続けます。