はじめてのHACCP 食品製造工場編

HACCPによる衛生管理では、起こりうるリスクを各工程でチェックし異常を判断し、不良品の流出を未然に防止します。特に食品製造工場では、原材料の受け入れから加熱や冷却といった加工、包装・出荷まで、多くの工程があります。そして、各工程ではそれぞれ異なる衛生管理が必要です。このため、各工程で、起こりうるリスクと予防のポイントを分析・抽出し、チェックを実施しなければなりません。
ここではHACCPに準拠した視点で、食品製造工場の各工程で起こりうるリスクと予防のポイントについて例を挙げて紹介します。

  1. 食品製造工場に潜むリスク

食品製造工場に潜むリスク

「HACCP を導入していなくても、危害には気を付けている」という事業者もいます。
しかし、工場ではそこかしこにリスクが潜んでいます。
下記の食品製造工場を例に、各工程での起こりうるリスクと予防のポイントについて見てみましょう。

各工程での起こりうるリスクと予防のポイント
① 入室準備
② 原材料受け入れ・保管
【起こりうるリスク】
原材料の有害微生物汚染
【予防のポイント】
有害微生物を感知し、除去する
③ ④ 調合・充填
【起こりうるリスク】
調合時の異物混入
【予防のポイント】
異物を感知し、除去する
⑤ 成形
【起こりうるリスク】
成形時の異物混入
【予防のポイント】
異物を感知し、除去する
⑥ 加熱
【起こりうるリスク】
加熱不十分による有害微生物残存
【予防のポイント】
適切な温度・時間での加熱を実行・管理する
⑦ 冷却
【起こりうるリスク】
凍結用機器の洗浄不十分による有害微生物の二次汚染
【予防のポイント】
定期的かつ適切に機器をメンテナンスする
⑧ 包装
【起こりうるリスク】
包装時の異物混入や包装の破損、密封ミス
【予防のポイント】
金属やその他の異物混入を感知し、除去する
⑨ 出荷
【起こりうるリスク】
ラベル等の記載ミス
【予防のポイント】
データ管理の徹底

HACCP を導入して、工程ごとに
きちんと食の安全管理をおこなうことが大切です。

食品包装技術入門 トップへ戻る