このウェブサイト上で利用可能なすべての機能を使用するには、ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
(ログイン / 新規登録)
HOME商品情報センサ / 判別変位センサレーザセンサ
アンプ内蔵型CMOSレーザセンサLR-Z シリーズ 従来の反射光の量で検出するタイプのセンサは、ワークの色や表面状態によって検出が不安定になることがありました。「LR-Z」シリーズは、ワークまでの距離は三角測距で算出する距離設定型の反射型センサです。このため、ワークの種類や状態に依存しにくく、安定検出することができます。複雑形状・ワークの色や表面状態の変化があっても確実に検出でき、段差が小さい薄物ワークでも安定して検出することができます。また、ハイパワーCMOSレーザを搭載しているので、最大距離500mmまで検出することが可能。従来のセンサでは距離を離すと受光量が不安定になって検出できないことがありましたが、「LR-Z」シリーズは距離を離しても、斜めに取り付けても安定して検出できます。 詳細はこちら
CMOSレーザセンサLR-X シリーズ 「LR-X」シリーズは、反射型CMOSレーザセンサでありながら、超小型を実現。従来では設置できなかった狭いスペースでも取り付けられます。設置スペースを確保するための設計や調整工数を削減でき、後付け設置もかんたんです。ワークの存在は、受光量ではなくワークまでの距離で検出します。300万倍のハイダイナミックレンジでワークの色や形状の影響を低減するので安定検出が可能です。そして、標準検出段差は最小0.5mmなので、薄物ワークの検出にも対応できます。さらに、明確に文字が読み取れる高精細ディスプレイを採用。ガイダンス表示により取扱説明書を読むことなく、設定からメンテナンスまで、誰でもかんたんに操作できます。表示言語は、日本語はもちろん英語・中国語・ドイツ語への切り換えができるためグローバルな対応が可能です。 詳細はこちら
アンプ内蔵型TOFレーザセンサLR-T シリーズ 「LR-T」シリーズは、どんなワークも検出できて、取り付け場所を選ばない反射型センサです。従来の反射型センサでは困難だったシーンでの検出を、「HS2-TOF」テクノロジーで実現。ワークに対して最も検出が安定するスポット径を選ぶことで、従来は反射が不安定だった「凹凸があるワーク」や「メッシュ状のワーク」の検出も安定して検出できます。また、検出距離が最大5mと長いため、ワークから離れた位置に設置する「動線外設置」を可能です。これにより、作業者やロボットがセンサに当たることがなくなるばかりではなく、ワークに付着した水や油などの飛散による誤検出を防ぐこともできます。さらに、シンプルな操作系統と表現力豊かな有機ELディスプレイの表示により、直感的な操作を実現。センサのモード設定や感度設定にかかる工数の短縮に貢献します。 詳細はこちら
CMOS レーザセンサGV シリーズ 金属、黒ゴムも確実にキャッチ 詳細はこちら
カタログ
汎用タイプデジタルレーザセンサLV-N シリーズ “見える・離せる・狙える”レーザセンサであらゆる検出条件を解決 詳細はこちら
超小型デジタルレーザセンサLV-S シリーズ 見えるスポットで簡単・高精度検出 詳細はこちら
デジタルレーザセンサLV シリーズ 距離をはなして高精度な検出可能な汎用レーザセンサ 詳細はこちら
カメラ内蔵レーザ変位センサIX シリーズ カメラ内蔵レーザ変位センサ IXシリーズは、エリア内であればどこであっても高さを判別することができます。カメラがワークを認識して、指定したポイントを追うため、ライン上でワークが位置ズレしていても、目的のポイントの高さをレーザーで判別することができます。ワークの傾きや個体差などでレーザーが当たる高さが変わっても、基準に対する高さの差を1台で判別することが可能です。たとえば、部品の組付ラインでは、有無判別だけでなく、部品浮きなど高さ判別を活用した検査を1台で実現することができます。また、金属部品などの光沢によるハレーションや検出したいポイントと背景が同色である場合でも、高さで判別するため誤検出やエラーが起こりません。それにより、インラインで安定した自動判別を可能とします。 詳細はこちら
CMOSレーザアプリセンサIL シリーズ CMOSレーザアプリセンサ ILシリーズは、クラス最高の判別能力・安定性を低コストで実現する反射型レーザー変位センサです。検出するワークの種類や表面状態に合わせてチューニングをすることなく安定検出が可能なため、ラインへの導入・立ち上げ・段取り替え・品種替えが簡単に実現します。広いダイナミックレンジと耐環境性を兼ね備えた、高精度からロングレンジ(~3.5m)まで幅広いセンサヘッドをラインナップし、さまざまなアプリケーションを実現することができます。繰り返し精度1μm~のスペックで、これまでの有無センサでは安定検出できなかった精度の高い公差設定に対応することができます。 詳細はこちら
CCD透過型デジタルレーザセンサIG シリーズ CCD透過型デジタルレーザセンサ IGシリーズは、対象物の透過量の影響を受けない高精度な判別を実現します。受光素子にL-CCD(Line-Charge Coupled Device)を採用。受光量ではなく、透過されるレーザー光のエッジをとらえることにより、繰り返し精度5μm・直線性±0.1%の高精度かつ安定した判別を可能としました。それにより、透明ガラスのエッジ検出・位置決めやワーク外径の高精度判別、シートのエッジを検出しながらのフィードバック制御への活用、ロールギャップの測定など、さまざまなアプリケーションを実現します。また、本体にポジショニングモニタを備えているため、ラインの立ち上げや段取り替え時のレーザーの光軸合わせがスムーズです。 詳細はこちら
透過型レーザ判別センサIB シリーズ 透過型レーザ判別センサ IBシリーズは、受光量を高精度に判別することにより、多彩なアプリケーションをリーズナブルに実現します。受光素子にPD(Photo Diode)を採用。受光量の変化を高精度に判別することにより、対象物の影響を受けることなく、さまざまなアプリケーションへの活用を可能としました。たとえば、液晶ガラスの有無や液体濁度の検知、フィルムの異品種判別、チップの傾き判別、キャップの浮き検知など、光電センサでは不可能だったアプリケーションを低コストで実現することができます。また、小型なヘッドにアライメントLEDを備え、レーザー光軸を簡単に合わせることができます。 詳細はこちら
CMOS レーザアナログセンサIA シリーズ 単機能型でローコストなレーザ式判別変位センサ 詳細はこちら